Doで大根
ストーブにダッチオーブンをのせて
食材その物の旨味を味わうこのシリーズ。
「大根編」
↑この色付きは、大根に箸で3カ所奥まで穴をあけ、上の表面だけに酒と醤油を乗せて焼いたものですが、こんなに全体に色が回るとはびっくりです!
↑こちらは、そのまま素焼き、南蛮味噌で頂きました。
ダッチオーブンに続いてツーリングで使っていたコッヘルまで出しちゃいましたが、
写真で見るとなんか寂しいですね・・・(^^)。
大根は自体の水分でとてもみずみずしく、味も濃いものを味わえますが、
やはり、飽きる味なので、味付けが有った方が良いと感じました。
最初の写真の様に、少量で全体になじむ様なので、上部を少しくりぬいて、
出汁を乗せて焼くと良いかも♪
魚の骨を刺して焼いてみようかな〜!(^^)
寒い、これからの車中泊釣行には、ミニダッチとミニカセットコンロが有ると、
とっても楽しくなりますよ!
仲間と行く時はお試しあれ!たぶん、呑んでしまいますが・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンスーパーディープ10インチ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント私の使っている8インチが無くなった様なので、10インチですが・・
---------------------------------------
今年の釣果はW半額キャンペーンでっ!
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net
関連記事