巨大イソメ

kankan

2008年04月09日 14:25

巨大イソメが・・・

出現!!!

今は亡きクロソイ水槽
そこで、クロソイの捕食を逃れ生き延びた、5匹のイソメ達。。

一度飼ってしまうと、イソメでも殺せない私・・・な〜んて良い人??

実は、クロソイ達が移住予定だった120cmの水槽に入れていました・・・



その水槽は元々淡水だったのですが、クロソイの為に海水へと徐々に移行さて居たのですが、移住する前に死んでしまったので、汽水の状態に有りました、そこにイソメを投入していたのですが、、先日久々にその水槽をのぞいてみると・・・なんと!巨大なイソメが底砂から体半分を出しておりました!巨大と言うのは長さでは無く、、

太さです!しかも!ピンク!!!

考えてみれば、イソメをクロソイ水槽に投入したのは、去年の9月。
もう、7ヶ月も生きています・・・・しかも、その水槽には加温装置は付けていませんので、北海道の冬をストーブの無い一番寒い部屋で乗り切ってしまいました。。

5匹全てを確認出来た訳ではないのですが、巨大化していない奴も居ます。
って事は、もしかして・・・・

包卵でしょうか???

以前に、半分冗談の「イソメ養殖計画」をブログに載せた事が有りましたが、現実になると、ちょっと怖いですね^^;

ちなみに、その水槽の他の住人は、「ヤマトヌマエビ」で、汽水でしか産卵しないエビなんですが、私としては、そっちが増えて欲しいんですがね〜〜

※キモ過ぎるので写真は載せません。

-----------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net


関連記事