2011年04月30日
今年の自転車_初動
ゴールデンウイーク2日目(一般的に)
札幌は快晴、風がやや強い。
今年の仕事の目標は決まった。自転車乗りとしての目標を決めよう!
とは言う物の、去年の様に一月かけての北海道一周なんて時間は取れない。。
で、家から山のふもとまで3Kmのこれにした!

山の名前は「手稲山」
1972年開催の札幌冬季オリンピックでは、手稲山にもアルペンスキー(回転・大回転)、リュージュ、ボブスレーの会場が置かれた。札幌冬季オリンピック開催の後もアジア冬季競技大会、ユニバーシアード冬季大会といった国際スポーツ競技大会の会場となっている。
標高1023m
この、手稲山をヒルクライム!!!!
自転車で行けるのはロープウエイ乗り場までの標高600mだが、何より急勾配なんです、、
近くなのに自転車で行った事が無く、行ってみてビックリ!入り口でビックリ@@;
登り始めて直ぐに口開けて息してました〜〜><

北海道の春らしい、雪解けの流れ
ツーリング仕様でキャリア付いてるのはご勘弁^^;
北海道一周ゴールした昨年の9月から、冬の間に5Kgを溜め込んだ私の体は、
無理はやめてと言いやがる、、、

結構、登ったかな??うそうそ、まだまだダよ!!

ゴルフ場が見えてきました!このゴルフ場は、山の中腹にある為に当然アップダウン多くって、狭くて谷越えの多い、、上手い人にとっては面白いコースなんですよ!どんだけOB出した事か〜><;
そこのクラブハウスまでで、今日のところは勘弁してやるっ!
今日から、この山を練習場?今年の自転車生活のベースにしたいと思います!
達人になれば、あっち側(山越え)にも自転車を担ぐ覚悟があれば超えられるらしい!!!
向こう側には、良い川があるんですよ!車では行けない川!
でも、一人では過酷な自転車業と釣りは共存出来ません
山の中で日が暮れてしまいますからね、しかも熊も居るしね^^
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net
札幌は快晴、風がやや強い。
今年の仕事の目標は決まった。自転車乗りとしての目標を決めよう!
とは言う物の、去年の様に一月かけての北海道一周なんて時間は取れない。。
で、家から山のふもとまで3Kmのこれにした!

山の名前は「手稲山」
1972年開催の札幌冬季オリンピックでは、手稲山にもアルペンスキー(回転・大回転)、リュージュ、ボブスレーの会場が置かれた。札幌冬季オリンピック開催の後もアジア冬季競技大会、ユニバーシアード冬季大会といった国際スポーツ競技大会の会場となっている。
標高1023m
この、手稲山をヒルクライム!!!!
自転車で行けるのはロープウエイ乗り場までの標高600mだが、何より急勾配なんです、、
近くなのに自転車で行った事が無く、行ってみてビックリ!入り口でビックリ@@;
登り始めて直ぐに口開けて息してました〜〜><

北海道の春らしい、雪解けの流れ
ツーリング仕様でキャリア付いてるのはご勘弁^^;
北海道一周ゴールした昨年の9月から、冬の間に5Kgを溜め込んだ私の体は、
無理はやめてと言いやがる、、、

結構、登ったかな??うそうそ、まだまだダよ!!

ゴルフ場が見えてきました!このゴルフ場は、山の中腹にある為に当然アップダウン多くって、狭くて谷越えの多い、、上手い人にとっては面白いコースなんですよ!どんだけOB出した事か〜><;
そこのクラブハウスまでで、今日のところは勘弁してやるっ!

今日から、この山を練習場?今年の自転車生活のベースにしたいと思います!
達人になれば、あっち側(山越え)にも自転車を担ぐ覚悟があれば超えられるらしい!!!
向こう側には、良い川があるんですよ!車では行けない川!
でも、一人では過酷な自転車業と釣りは共存出来ません
山の中で日が暮れてしまいますからね、しかも熊も居るしね^^
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

2011年04月30日
息子のPC修理!
息子のノートPCが調子悪かった。。
使っている最中に急に電源が切れる、いきなりブルーバックになる等等で、とうとう立ち上がらなくなったとの事。
症状は、いつからだと聞くと、結構前からで騙し騙し使っていたとの事、、、
新品を買ってやれる余裕は無いが、、
今時の高校生や私も含めてNet依存なのは十二分に解る。。
そこで、Win経験無しのMacな私が、修理を試みる!!
(私は20代前半の頃は仕事でPOSのメンテをやっていました)
・取り敢えず、OSが不安定なのだろうと考え、OSの再インストール、、撃沈
・データーは諦めろと言い聞かせ、クリアインストール!!、、撃沈
とにかく、インストール最中に落ちるんで、下にアイスノン?を敷きながら作業してましたが、結局ダメ><
で、熱暴走の根本的対策!! 分解してクーラー部分を外してみると、、
こんなん!出てきました〜〜!そりゃ、熱暴走するわ・・・

スポンジ状にまとまった、ホコリの固まりです><

放熱版に直結している部分の部品は溶けてる様子・・・

原因!特定したり〜と、、OSインストールして息子に納品したら、、
翌朝、また動かなくなった〜〜〜ッとの事、
流石に、新しいの買ってくれと要求が来たが、
意地でも父が絶対に直すと宣言!!
もう、HDDだなと、、部品を調べ、速攻、自転車で買いに行き

祝!!完全復活+α!!!
結局、クーラー清掃、HDD交換、メモリー増設、OSグレードUP、今後の事も考え外付HDD付設。。
ノートの新品買ったら10万円のところ、2.5万円で収まった^^;;;
今回思ったのは、Winの部品は近所にも売っている!と言う事が、、
Macには無い事だな〜〜〜っと、思いました。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

使っている最中に急に電源が切れる、いきなりブルーバックになる等等で、とうとう立ち上がらなくなったとの事。
症状は、いつからだと聞くと、結構前からで騙し騙し使っていたとの事、、、
新品を買ってやれる余裕は無いが、、
今時の高校生や私も含めてNet依存なのは十二分に解る。。
そこで、Win経験無しのMacな私が、修理を試みる!!
(私は20代前半の頃は仕事でPOSのメンテをやっていました)

・取り敢えず、OSが不安定なのだろうと考え、OSの再インストール、、撃沈

・データーは諦めろと言い聞かせ、クリアインストール!!、、撃沈

とにかく、インストール最中に落ちるんで、下にアイスノン?を敷きながら作業してましたが、結局ダメ><
で、熱暴走の根本的対策!! 分解してクーラー部分を外してみると、、
こんなん!出てきました〜〜!そりゃ、熱暴走するわ・・・

スポンジ状にまとまった、ホコリの固まりです><

放熱版に直結している部分の部品は溶けてる様子・・・

原因!特定したり〜と、、OSインストールして息子に納品したら、、
翌朝、また動かなくなった〜〜〜ッとの事、
流石に、新しいの買ってくれと要求が来たが、
意地でも父が絶対に直すと宣言!!
もう、HDDだなと、、部品を調べ、速攻、自転車で買いに行き

祝!!完全復活+α!!!
結局、クーラー清掃、HDD交換、メモリー増設、OSグレードUP、今後の事も考え外付HDD付設。。
ノートの新品買ったら10万円のところ、2.5万円で収まった^^;;;
今回思ったのは、Winの部品は近所にも売っている!と言う事が、、
Macには無い事だな〜〜〜っと、思いました。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

2011年04月08日
ピラルクー@@
魚拓ッキーに、、なんと!
ピラルクーが来てしまいました〜〜!!
大阪府 Sさま
今回は魚拓ではなく、実物大でのポスター印刷!!

↑置いたのは1mの定規です。
昔、私は古代魚飼育していましたが、まさか、ピラルクーが釣り対象とは驚きです@@;
それにしても、左の外国人の方は、プリズンブレイクに出て来るお兄さんにそっくり・・・

↑こちらは、メコンオオナマズ
この他にも、アリゲーターガー、パクー、レッドテールキャット、ピライーバ等、釣られてるそうでして、、Sさんは古代魚ハンターですね!!
色々な釣りが有る物だな〜と、楽しく仕事させて頂きました^^/
※ここでの記事は、ご注文時にHP掲載に同意して頂いた方の中から掲載させて頂いております。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

ピラルクーが来てしまいました〜〜!!
大阪府 Sさま
今回は魚拓ではなく、実物大でのポスター印刷!!

↑置いたのは1mの定規です。
昔、私は古代魚飼育していましたが、まさか、ピラルクーが釣り対象とは驚きです@@;
それにしても、左の外国人の方は、プリズンブレイクに出て来るお兄さんにそっくり・・・

↑こちらは、メコンオオナマズ
この他にも、アリゲーターガー、パクー、レッドテールキャット、ピライーバ等、釣られてるそうでして、、Sさんは古代魚ハンターですね!!
色々な釣りが有る物だな〜と、楽しく仕事させて頂きました^^/
※ここでの記事は、ご注文時にHP掲載に同意して頂いた方の中から掲載させて頂いております。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

2011年04月01日
釣ポータルに!!
釣りポータルサイトのGyoNetに!!!
魚拓ッキーのスペシャルサイトが!!
設置されました〜〜!!!

こちらです→GyoNet
なんとも、嬉しいお話でして^^
GyoNetの社長さんと、ページを作ってくれたスタッフの皆さんに感謝!!
しかも・・バナーに使ってくれた魚は、、偶然にも、私のサクラちゃん^^;(大汗
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net
魚拓ッキーのスペシャルサイトが!!
設置されました〜〜!!!

こちらです→GyoNet
なんとも、嬉しいお話でして^^
GyoNetの社長さんと、ページを作ってくれたスタッフの皆さんに感謝!!
しかも・・バナーに使ってくれた魚は、、偶然にも、私のサクラちゃん^^;(大汗
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net
