2008年07月09日
ニコイチ??
昨日のつづき・・・
液晶部分を手に入れても、自分で交換出来ない構造になっていると何の意味も無ので、
下見に分解!
開けるのに、なかなか苦労しました。

流石、最新ノートPC!部品がメッチャ小さい!
コネクターも掴めないくらいに小さい!!!

モニター部分の接続を確認!外してみる・・・・???
片方はいいけど、もう片方から太いケーブルが、、見えている機器の下を通って、手前バッテリー部分まで来ている様です。
これは・・・半分位の機器を取り外さなきゃなりませんね〜^^;
でも、構造は分かったので、ヤフオクで部品の捜索開始!!!
ムム!!!
同じ様な状態のMacBookが!40,000円入札多数・・・・
こんなに高いなら、直すより売った方が良いのでは??
もう一台、調子の悪いWinのノートが有るので、それも売ると新品を1台買える値段になりますね〜、う〜んある意味ニコイチ^^
って事で、さっさと直して、早速箱詰め^^;

MacBook君、すまん、良い人に貰われておくれ・・・

完
-----------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

液晶部分を手に入れても、自分で交換出来ない構造になっていると何の意味も無ので、
下見に分解!
開けるのに、なかなか苦労しました。

流石、最新ノートPC!部品がメッチャ小さい!
コネクターも掴めないくらいに小さい!!!

モニター部分の接続を確認!外してみる・・・・???
片方はいいけど、もう片方から太いケーブルが、、見えている機器の下を通って、手前バッテリー部分まで来ている様です。
これは・・・半分位の機器を取り外さなきゃなりませんね〜^^;
でも、構造は分かったので、ヤフオクで部品の捜索開始!!!
ムム!!!
同じ様な状態のMacBookが!40,000円入札多数・・・・
こんなに高いなら、直すより売った方が良いのでは??
もう一台、調子の悪いWinのノートが有るので、それも売ると新品を1台買える値段になりますね〜、う〜んある意味ニコイチ^^
って事で、さっさと直して、早速箱詰め^^;

MacBook君、すまん、良い人に貰われておくれ・・・

完
-----------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

Posted by kankan at 20:25│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは!
売ることになったんですね~(笑)
拙者、PS2を分解して完全スクラップにしたことがあります(爆)
開いて、復元できたことだけでも、奇跡に思えてしまいます・・・。
それにしても、犬捨てるみたいなくだりですね~^^
売ることになったんですね~(笑)
拙者、PS2を分解して完全スクラップにしたことがあります(爆)
開いて、復元できたことだけでも、奇跡に思えてしまいます・・・。
それにしても、犬捨てるみたいなくだりですね~^^
Posted by とらら at 2008年07月09日 21:53
>とららさん
PS2は、デッキ部分をたまに開けて、レンズを清掃しますよ〜^^
正に昨日子供に言ったんですよ!機械も、愛犬と同様に可愛がれと!
PS2は、デッキ部分をたまに開けて、レンズを清掃しますよ〜^^
正に昨日子供に言ったんですよ!機械も、愛犬と同様に可愛がれと!
Posted by kankan
at 2008年07月09日 22:11

一昔前のラジコン世代の私には手がつけれませんよ~^^;
しかし人間ってホントスゴイ・・こんなもん作ってしまうんですからね~
友達の女の子二人がDE○Lのオペレーターなんですが、
一人はサーバーまでイジれるんですよ。話聞いても日本語が殆んど出てこないので意味不明でした・・・汗
でもMacBookの液晶ワレ、もったいないな~(><)
しかし人間ってホントスゴイ・・こんなもん作ってしまうんですからね~
友達の女の子二人がDE○Lのオペレーターなんですが、
一人はサーバーまでイジれるんですよ。話聞いても日本語が殆んど出てこないので意味不明でした・・・汗
でもMacBookの液晶ワレ、もったいないな~(><)
Posted by KENKEN
at 2008年07月09日 22:49

>KENKENさん
実は・・これを売って、そのDE○Lのを狙っているのですよ〜!!
液晶割れたって、息子から聞いた時は、信じられませんでしたよ^^;
実は・・これを売って、そのDE○Lのを狙っているのですよ〜!!
液晶割れたって、息子から聞いた時は、信じられませんでしたよ^^;
Posted by kankan
at 2008年07月09日 23:04

(@^^@)/コンバンワ
昔々、仕事ではNECのノートの液晶パネルの交換とか
やったことありましたが、自宅ではビス一本回すのも面倒で。。^^;
でもやっぱり今でも液晶の交換って高くつくんですねぇ。
量産化でもっと安くなってるのかと思いました。
最後の写真が、なんだかホロっときちゃいます。(T-T) グスッ
昔々、仕事ではNECのノートの液晶パネルの交換とか
やったことありましたが、自宅ではビス一本回すのも面倒で。。^^;
でもやっぱり今でも液晶の交換って高くつくんですねぇ。
量産化でもっと安くなってるのかと思いました。
最後の写真が、なんだかホロっときちゃいます。(T-T) グスッ
Posted by fonky
at 2008年07月09日 23:10

>fonkyさん
修理代95,000円ですよ〜ビックリしました^^;
私も、20代の頃は、POSの設置・修理・点検等が仕事でしたので、いじるのは怖く無いのですが、本当に部品が小さいんですね〜〜!
最後の写真は、加工しております・・・^^;
修理代95,000円ですよ〜ビックリしました^^;
私も、20代の頃は、POSの設置・修理・点検等が仕事でしたので、いじるのは怖く無いのですが、本当に部品が小さいんですね〜〜!
最後の写真は、加工しております・・・^^;
Posted by kankan
at 2008年07月09日 23:20

こんにちは♪
正しい判断です(笑)。
いい人に貰われると良いですね♪
正しい判断です(笑)。
いい人に貰われると良いですね♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月10日 14:43
>釣り太郎さん
ですよね!^^;
4万出しで部品を買うより、ただで新品Winノートですね☆
ですよね!^^;
4万出しで部品を買うより、ただで新品Winノートですね☆
Posted by kankan
at 2008年07月10日 15:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。