2010年07月02日
モロコ120cm!!
今回は、神奈川県 Iさんからのモロコ
魚拓ッキーでも常連になりつつ有るモロコですが、
クエ、アラなど地方で色々な呼び名がありますね。

素晴らしい模様ですね!!
全長120cm!! 重量36kg!!

今回は、こちらの写真で制作します。
時間が経って、消えてしまった模様を、一枚目の写真を元に
少しだけ再現させて頂きました^^

魚拓データ
サイズ A0 (1189mm×841mm)
タイプ 墨
※ここでの記事は、ご注文時にHP掲載に同意して頂いた方の中から掲載させて頂いております。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

魚拓ッキーでも常連になりつつ有るモロコですが、
クエ、アラなど地方で色々な呼び名がありますね。

素晴らしい模様ですね!!
全長120cm!! 重量36kg!!

今回は、こちらの写真で制作します。

少しだけ再現させて頂きました^^

魚拓データ
サイズ A0 (1189mm×841mm)
タイプ 墨
※ここでの記事は、ご注文時にHP掲載に同意して頂いた方の中から掲載させて頂いております。
-----------------------------------
☆”現在、半額券プレゼント中”☆
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

Posted by kankan at 23:56│Comments(4)
│魚拓ッキー画像集
この記事へのコメント
お久しぶりです^^
モロコ凄くカッコいいですね!
魚拓はハタ系にすごくマッチしますね(゚∀゚)
イシナギとか迫力ありそうです!
モロコ凄くカッコいいですね!
魚拓はハタ系にすごくマッチしますね(゚∀゚)
イシナギとか迫力ありそうです!
Posted by nobo at 2010年07月04日 00:03
>noboさん
お久しぶりです〜^^
おっしゃる通り、魚拓映えする魚種なんですよ!
イシナギは作った事無いけど、カンナギは一度作りました〜
noboさんのヒラメお待ちしてますよ〜〜^^/
お久しぶりです〜^^
おっしゃる通り、魚拓映えする魚種なんですよ!
イシナギは作った事無いけど、カンナギは一度作りました〜
noboさんのヒラメお待ちしてますよ〜〜^^/
Posted by kankan at 2010年07月04日 05:59
勿体ねいですねぇ~ 最初の船上での写真。
ヒレがピンとしててクッキリした体色が綺麗なのになぁ・・・カラーギョタッキーならメチャメチャ迫力やろなぁ~
カンパもモロコも目が死んでますよ・・・
しかし 見事にガラを再現してますね♪ モロコが息を吹き返しましたよ^^
ヒレがピンとしててクッキリした体色が綺麗なのになぁ・・・カラーギョタッキーならメチャメチャ迫力やろなぁ~
カンパもモロコも目が死んでますよ・・・
しかし 見事にガラを再現してますね♪ モロコが息を吹き返しましたよ^^
Posted by ittoQ
at 2010年07月06日 02:32

>ittoQさん
そうですね!一枚目のは良い写真ですよね~~
その構図のまま作っても面白かったかもしれませんね!
かなりの大迫力になりますよ~~^^
そうですね!一枚目のは良い写真ですよね~~
その構図のまま作っても面白かったかもしれませんね!
かなりの大迫力になりますよ~~^^
Posted by kankan at 2010年07月09日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。