ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月24日

バイオハザード

クロソイ飼育日記

水槽内でバイオハザードが発生雷

何かの伝染する病気の様です・・・ガーン

写真をお見せするには症状がグロすぎますので、絵で説明します。
バイオハザード
このように、エラの後部に打撲したかの様な赤いアザが出来て、その後ぐちゅぐちゅになり、はがれそうになっております・・・
はじめに一番大きいボスが発症し、昨日死亡しました。
残りの3匹も同じ様な症状が出始めています・・・
これは一体なんなのでしょう・・・

実は先週、買って来たイソメを3匹投入しましたが、それが原因か?
イワシまたはチカにソイにはダメな病気・寄生虫が居たのか?
前回の汲んできた海水を入れすぎたのが原因か・・・
海水飼育に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

チカは、いたって元気に泳いでおります。&イソメも・・・



同じカテゴリー(ソイ飼育日記)の記事画像
イソメ危うし!!
水槽の記録
巨大イソメ
クロソイとイソメ
変異
クロソイの安否
同じカテゴリー(ソイ飼育日記)の記事
 イソメ危うし!! (2008-06-28 20:00)
 水槽の記録 (2008-06-01 23:42)
 巨大イソメ (2008-04-09 14:25)
 クロソイとイソメ (2008-01-08 13:30)
 変異 (2007-11-07 18:17)
 クロソイの安否 (2007-10-31 13:25)

この記事へのコメント
kankanさん、こんばんわ。

コメントありがとうございました。
実は、kankanさんの「ソイ飼育日記」おもしろくて読ませていただいていたのですが読み逃げしておりました!(失礼)
バイオハザード発生ですか!
私は海水飼育の知識が全く無いのでお役に立てませんが、無事復帰できるようお祈りしてます。
頑張ってください!

お気に入り登録ありがとうございます。
Posted by ジン at 2007年10月24日 23:48
自分は、淡水しかやったことないので対処方が見つかりません・・・。
エラ系は厳しそうです。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2007年10月25日 00:12
>ジンさん
持ち直してくれれば良いのですが、
残りの3匹も、もうフラフラしております・・・
(×_×;)イソメ飼育日記になるかも・・・です。
Posted by kankan at 2007年10月25日 00:13
>釣り太郎さん
病気っぽいので、リセットして洗剤で洗う事になりそうですわ・・・無念。
Posted by kankan at 2007年10月25日 00:23
kankanさん

おはようございます。

ステッカー欲しいので後でメール致します。

さてさて大変な事になりましたね〜、、、私も淡水しか飼った事がないので詳しく分かりませんが、ショップに聞いて薬を買うしか方法はなさそうですね!

後、水族館に電話して聞くのもいいかもしれません!
私も某水族館の方にお世話になった事があります。

無事を祈っております!
Posted by アッシー@通勤中 at 2007年10月25日 08:10
>アッシーさん
本日、とうとう、最後の1匹になってしまいました・・・
シールの件、連絡お待ちしていますね!
Posted by kankan at 2007年10月25日 18:33
こんばんは

クロソイ病気になってしまったんですね・・・。
残り一匹だけでも、何とか生き残ってもらい
たいですね。
Posted by itachi at 2007年10月25日 22:04
>itashiさん
ありがとうございます・・・ううっ
更なるバイオハザードが・・明日UPします。
Posted by kankan at 2007年10月25日 22:15
こんばんは。

えっ!!と言うことは・・・。
Posted by carrera930 at 2007年10月25日 23:31
>carrera930さん
最後の1匹は頑張って生きておりますよ!
ちがうハザード発生です!超キモイ!!
まさに、バイオハザード・・・
Posted by kankan at 2007年10月25日 23:39
なんだか大変な事になっていますね
最後の一匹 
頑張って生き延びて欲しいですが
更に バイオハザードですか?

何なんでしょう。
Posted by 釣太郎 at 2007年10月26日 00:36
>釣太郎さん
本当にもういや!
BIO HAZARD 2・・・・
Posted by kankan at 2007年10月26日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオハザード
    コメント(12)