2008年05月19日
カサゴ30up!!
いや〜更新しない新記録やってしまいました〜^^;
ゴールデンウィーク明けから、
メインの仕事がメチャメチャ忙しくなってしまい、
ブログを更新する気になりませんでした〜・・!
魚拓ッキーの方も、皆さんGW中に大物を釣られた様で、
ラッシュとなっております^^/感謝!
ここ北海道も、もう直ぐヤマメ解禁ですし、、
友人から50UPニジがバンバン釣れちゃう?秘密の場所も、GETしたので、
私も遅ればせながら、6月、釣り始動ですっ!!
さて、今回の魚拓は「Kパパさん」からオーダーいただきました、
最大級のカサゴです!@@

■A4サイズ・デジタル納品
カサゴは私の住む札幌近郊では釣れませんが、
とても美味しい魚のようですね〜
ソイとアイナメを掛け合わせた様な感じがしましたが、
調べてみるとそれぞれ親戚なんですね〜、ビックリ!
魚拓ッキーやっていると、私、、お魚君になっちゃうかも〜〜^^/
Kパパさん、ありがとうございました〜^^/
※例の件・・・本当にスミマセンでした!
-------------------------------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

ゴールデンウィーク明けから、
メインの仕事がメチャメチャ忙しくなってしまい、
ブログを更新する気になりませんでした〜・・!
魚拓ッキーの方も、皆さんGW中に大物を釣られた様で、
ラッシュとなっております^^/感謝!
ここ北海道も、もう直ぐヤマメ解禁ですし、、
友人から50UPニジがバンバン釣れちゃう?秘密の場所も、GETしたので、
私も遅ればせながら、6月、釣り始動ですっ!!
さて、今回の魚拓は「Kパパさん」からオーダーいただきました、
最大級のカサゴです!@@

■A4サイズ・デジタル納品
カサゴは私の住む札幌近郊では釣れませんが、
とても美味しい魚のようですね〜
ソイとアイナメを掛け合わせた様な感じがしましたが、
調べてみるとそれぞれ親戚なんですね〜、ビックリ!
魚拓ッキーやっていると、私、、お魚君になっちゃうかも〜〜^^/
Kパパさん、ありがとうございました〜^^/
※例の件・・・本当にスミマセンでした!
-------------------------------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

Posted by kankan at 19:54│Comments(6)
│魚拓ッキー画像集
この記事へのコメント
こんばんは!!
カサゴですか!!
ん~これもカッコいいです(^^
はやくアオリを釣り上げて、お願いしたいです(焦
カサゴですか!!
ん~これもカッコいいです(^^
はやくアオリを釣り上げて、お願いしたいです(焦
Posted by 犬山
at 2008年05月19日 21:56

>犬山さん
納得のアオリが釣れた時には、
生きの良い所をバシャバシャと沢山、写真撮っちゃって下さいね!
(光の反射で善し悪しが出る事が多いので)
アオリもこちら北海道では釣る事が出来ませんが、
魚拓ッキー加工で楽しませて下さいませ〜^^/
「釣り太郎さん」のアオリの時は出力された瞬間、
驚きましたよ〜〜!加工サイズ間違ったかと・・^^;
納得のアオリが釣れた時には、
生きの良い所をバシャバシャと沢山、写真撮っちゃって下さいね!
(光の反射で善し悪しが出る事が多いので)
アオリもこちら北海道では釣る事が出来ませんが、
魚拓ッキー加工で楽しませて下さいませ〜^^/
「釣り太郎さん」のアオリの時は出力された瞬間、
驚きましたよ〜〜!加工サイズ間違ったかと・・^^;
Posted by kankan
at 2008年05月19日 22:16

こんばんは。
やっぱり墨仕様もいいなぁ。
今度は墨仕様にします。
今度っていつになるやら・・・
やっぱり墨仕様もいいなぁ。
今度は墨仕様にします。
今度っていつになるやら・・・
Posted by carrera930
at 2008年05月19日 23:09

>carrera930さん
正直、、私もどちらが良いのか、決められません^^;
今までの注文比率で言うと
墨50%:カラー40%:リアル10%ってとこです。
前回、ニジはカラーが良いと書きましたが、墨も良かったりします・・・
また、色の鈍い魚も墨よりカラーが良かったりと、色々で、
魚種で決めるのには、無理があります。
それよりも写真の写り方に影響されるんですよ!
正直、、私もどちらが良いのか、決められません^^;
今までの注文比率で言うと
墨50%:カラー40%:リアル10%ってとこです。
前回、ニジはカラーが良いと書きましたが、墨も良かったりします・・・
また、色の鈍い魚も墨よりカラーが良かったりと、色々で、
魚種で決めるのには、無理があります。
それよりも写真の写り方に影響されるんですよ!
Posted by kankan
at 2008年05月19日 23:25

こんばんは!
ご紹介いただきありがとうございます!^^
食べてしまったあとに魚拓を取っておけば
良かった~と思っていたところに魚拓ッキー!
いや~嬉しかったです^^
またお願いしますね!
ご紹介いただきありがとうございます!^^
食べてしまったあとに魚拓を取っておけば
良かった~と思っていたところに魚拓ッキー!
いや~嬉しかったです^^
またお願いしますね!
Posted by Kパパ
at 2008年05月19日 23:59

>Kパパさん
食べた後だったのですか〜
さぞ美味しかった事でしょうね〜^^
Kパパさんと、お電話でお話しさせて頂いて思ったのは、
「きっと仕事のできる人だな〜」です!
生意気ですが、わたし、、声で分かるんですよ〜〜^^/
食べた後だったのですか〜
さぞ美味しかった事でしょうね〜^^
Kパパさんと、お電話でお話しさせて頂いて思ったのは、
「きっと仕事のできる人だな〜」です!
生意気ですが、わたし、、声で分かるんですよ〜〜^^/
Posted by kankan at 2008年05月20日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。