2008年05月21日
大麻・・・
大麻・・・・じゃないよ大葉だよ!
青じそを栽培する事にしました。

輝く青じそ!!
私は、大葉が好きで、何にでも使いたくなるんですが、
スーパーでは10枚100円です、
日持ちもしないので、よく干涸びさせてしまいます・・・
誰かのブログでプランターに沢山育った青じその画像を目にしました。
調べてみると簡単らしい、、
しかも、次々葉が出てくるので、一株あれば年中大葉には困らないとの事でした!
Oh!〜〜それは良い!
と言う事で、ホームセンターに買いに行って来ました^^
なんと、スーパーより安い!!!80円だった。
これなら、大葉が好きな人は育てた方が良いに決まってますよね!?
だって、80円で取り放題ですよ〜〜^^
問題が有る事に気付いた!
私のうちにはベランダが無いので、出窓で栽培するのですが、、
私、、ヘビースモーカー・・・
ヤニべっとりの大葉は・・・嫌だな・・・・どうしよう。
まっ、取り敢えず育つのかどうか実験です^^/
-----------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

青じそを栽培する事にしました。

輝く青じそ!!
私は、大葉が好きで、何にでも使いたくなるんですが、
スーパーでは10枚100円です、
日持ちもしないので、よく干涸びさせてしまいます・・・
誰かのブログでプランターに沢山育った青じその画像を目にしました。
調べてみると簡単らしい、、
しかも、次々葉が出てくるので、一株あれば年中大葉には困らないとの事でした!
Oh!〜〜それは良い!
と言う事で、ホームセンターに買いに行って来ました^^
なんと、スーパーより安い!!!80円だった。
これなら、大葉が好きな人は育てた方が良いに決まってますよね!?
だって、80円で取り放題ですよ〜〜^^
問題が有る事に気付いた!
私のうちにはベランダが無いので、出窓で栽培するのですが、、
私、、ヘビースモーカー・・・
ヤニべっとりの大葉は・・・嫌だな・・・・どうしよう。
まっ、取り敢えず育つのかどうか実験です^^/
-----------------------------------
デジタル魚拓 魚拓ッキー
http://www.gyotacky.net

Posted by kankan at 21:13│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは、kankanさん ^^
私も大葉好きですぅw (^^)
昨日も、釣って来たヒラメをお寿司にして頂きましたが
大葉をシャリとネタの間に挟んで美味しく頂きましたw ^^)/
大葉、ちゃんと育ててくださいね〜 ^^
私も大葉好きですぅw (^^)
昨日も、釣って来たヒラメをお寿司にして頂きましたが
大葉をシャリとネタの間に挟んで美味しく頂きましたw ^^)/
大葉、ちゃんと育ててくださいね〜 ^^
Posted by pallet
at 2008年05月21日 22:37

>palletさん
ヒラメ、、それは・・やばいわ!
旨過ぎるっしょ〜〜!!
大葉君も、この上ない使われ方に、さぞ喜んだことでしょうね〜^^
ヒラメ、、それは・・やばいわ!
旨過ぎるっしょ〜〜!!
大葉君も、この上ない使われ方に、さぞ喜んだことでしょうね〜^^
Posted by kankan at 2008年05月21日 22:56
こんばんは。
パセリとミントは庭にありますが、大葉もあったらいいなぁ。
今ホームセンターに苗がたくさん売っているからいろいろ
買ってこようかな?
パセリとミントは庭にありますが、大葉もあったらいいなぁ。
今ホームセンターに苗がたくさん売っているからいろいろ
買ってこようかな?
Posted by carrera930
at 2008年05月21日 23:32

>carerra930さん
食べたい時に取って食べれるなんて最高ですね!
趣味と実益って感じで、こう言うのも良い物ですね〜^^
食べたい時に取って食べれるなんて最高ですね!
趣味と実益って感じで、こう言うのも良い物ですね〜^^
Posted by kankan
at 2008年05月22日 01:28

おはようございます!!
大葉ですか!!
風味は楽しめませんが
天ぷらにして
サクサク食べるのが好きです(^^
鯛茶漬けの上にのせたり…たまらん(笑
大葉ですか!!
風味は楽しめませんが
天ぷらにして
サクサク食べるのが好きです(^^
鯛茶漬けの上にのせたり…たまらん(笑
Posted by 犬山モバイル at 2008年05月22日 06:39
KanKanさん。こんにちは!
ボクも職業柄、大葉は大量に扱うので庭で栽培しております。
大葉はプランターでも難なく育つ良い野菜ですね!
大葉を上手に美味しく育てるコツですが、日向よりも日蔭に置いて、
直日にあてないほうが、葉も柔らかくなりGOODですよ。。
したがって、KanKanさんの出窓栽培は好条件といえます。
あとは、メインの茎から出ている葉ではなく、枝からでている葉を
収穫するように心がければ、株はどんどん大きくなり、何度でも
葉をつけてくれますよ。。(一度に大量に刈りすぎないように!)
収穫した葉は、直ぐに食べるのではなく、30分程水に浸けて、
料理の直前に手のひらに乗せてから「パチン!」と叩いてやると
更に風味が増します。お試しあれ。。。
ボクも職業柄、大葉は大量に扱うので庭で栽培しております。
大葉はプランターでも難なく育つ良い野菜ですね!
大葉を上手に美味しく育てるコツですが、日向よりも日蔭に置いて、
直日にあてないほうが、葉も柔らかくなりGOODですよ。。
したがって、KanKanさんの出窓栽培は好条件といえます。
あとは、メインの茎から出ている葉ではなく、枝からでている葉を
収穫するように心がければ、株はどんどん大きくなり、何度でも
葉をつけてくれますよ。。(一度に大量に刈りすぎないように!)
収穫した葉は、直ぐに食べるのではなく、30分程水に浸けて、
料理の直前に手のひらに乗せてから「パチン!」と叩いてやると
更に風味が増します。お試しあれ。。。
Posted by ヤッター
at 2008年05月22日 13:03

>犬山さん
子供の頃大嫌いだったのに・・・不思議なもんですよね〜
育てるからには、スーパーで買いません!
1ヶ月の辛抱します^^/
子供の頃大嫌いだったのに・・・不思議なもんですよね〜
育てるからには、スーパーで買いません!
1ヶ月の辛抱します^^/
Posted by kankan at 2008年05月22日 21:17
>ヤッターさん
おお〜〜!!
プロが居た〜〜!!!!これは心強いです!
私、水槽の水草なら、結構勉強したのですが、、
家庭菜園?は、初めてなので、困ったら教えて下さいな!
「パチン!と叩く」う〜んプロっぽくてカッコイイな〜〜^^/
おお〜〜!!
プロが居た〜〜!!!!これは心強いです!
私、水槽の水草なら、結構勉強したのですが、、
家庭菜園?は、初めてなので、困ったら教えて下さいな!
「パチン!と叩く」う〜んプロっぽくてカッコイイな〜〜^^/
Posted by kankan at 2008年05月22日 21:22
こんばんは☆
遅くなりましたが、
先日はマコガレイ☆魚拓ッキーありがとうございました!
夫婦共々、大満足!喜んでおります^^
またええ釣りして・・イイお魚?イカ?が釣れましたら
お願いいたします!
こちらのブログにも、いつでもお越しくださいね♪
ありがとうございました☆
遅くなりましたが、
先日はマコガレイ☆魚拓ッキーありがとうございました!
夫婦共々、大満足!喜んでおります^^
またええ釣りして・・イイお魚?イカ?が釣れましたら
お願いいたします!
こちらのブログにも、いつでもお越しくださいね♪
ありがとうございました☆
Posted by ラパラン
at 2008年05月23日 22:48

>ラパランさん
こちらこそ、お世話になりました!
勝手にカラーにさせて頂きましたが、喜んで頂けてこちらも安心しております!
こちら、北海道もカレイの時期でして、厚身で旨そうだな〜とか、思いながら作らせて頂きましたよ〜^^;
是非また、イカでも魚でも、はたまた、お子様でも、お待ちしておりま〜す!
こちらこそ、お世話になりました!
勝手にカラーにさせて頂きましたが、喜んで頂けてこちらも安心しております!
こちら、北海道もカレイの時期でして、厚身で旨そうだな〜とか、思いながら作らせて頂きましたよ〜^^;
是非また、イカでも魚でも、はたまた、お子様でも、お待ちしておりま〜す!
Posted by kankan
at 2008年05月24日 01:16

おはようございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
大麻は・・・・・・駄目ですよ(笑)。
春烏賊・・・・・・・・自己記録更新できましたので、近日中に発注させていただきま~す♪
大麻は・・・・・・駄目ですよ(笑)。
春烏賊・・・・・・・・自己記録更新できましたので、近日中に発注させていただきま~す♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年05月24日 09:14
>釣り太郎さん
まじですか〜〜!
アレよりデカイのが見れるとは、私もとても楽しみです♪
まじですか〜〜!
アレよりデカイのが見れるとは、私もとても楽しみです♪
Posted by kankan at 2008年05月24日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。